すでに一年前ですが、小林麻央さんが乳がんで亡くなられました
まだ闘病生活頑張られているころに、彼女の元にアグネス・チャンから
「かつら」のプレゼントがあったそうです
アグネス自身2007年に乳がんの発病・手術・治療を体験しています
その温かい思いにこたえて、小林さんはお気に入りブランドのタオルをお礼したそうです
が、小林さんが亡くなられたことでそのタオルを使うことができず…
というブログが投稿されて、小林さんを慕う人や海老蔵さん自身の呼びかけがあり
そのタオルを使う決心したようです
そのことに触れてのブログです
アグネスブログ
これを海老蔵さんがリブロされていたので目にしました
胸にこみあげるものがありまして~人と人との繋がりがをつないでいくような~
アグネスはとても若いころに来日し、歌手としてのデビューも生半可ではなかったと
そして結婚して子供を授かり、仕事場に子供を連れてきていたことで
あの当時とても騒がれました
いまでこそ、来日した外国の方が歌手になることも
子供の世話をする人がいないときに、仕事場に子供連れていくことも
目新しいことではありませんが、何十年も前では世間を騒がせました
先駆者としての苦労は相当なものと思います
だから、家族のきずなも強いような気がします
それらの事を体験し、ましてやガンというものにも真っ向から向き合ったことも含め
彼女の奥深く人を思いやる心、その周りの人への思いやり
年上の私なのに………まだまだ未熟…未熟なまま終わるかも?
それを教えてくれただけでも感謝です
まだ私にも、できる事あるかもしれませんね(前向きに考えましょう(笑))
さりげなく海老蔵さんのブログにプレゼント届いたとアップされていました
秋雨の寒い感じの空がなんだか明るくなった気がした土曜日でしたよ
まだ闘病生活頑張られているころに、彼女の元にアグネス・チャンから
「かつら」のプレゼントがあったそうです
アグネス自身2007年に乳がんの発病・手術・治療を体験しています
その温かい思いにこたえて、小林さんはお気に入りブランドのタオルをお礼したそうです
が、小林さんが亡くなられたことでそのタオルを使うことができず…
というブログが投稿されて、小林さんを慕う人や海老蔵さん自身の呼びかけがあり
そのタオルを使う決心したようです
そのことに触れてのブログです
アグネスブログ
これを海老蔵さんがリブロされていたので目にしました
胸にこみあげるものがありまして~人と人との繋がりがをつないでいくような~
アグネスはとても若いころに来日し、歌手としてのデビューも生半可ではなかったと
そして結婚して子供を授かり、仕事場に子供を連れてきていたことで
あの当時とても騒がれました
いまでこそ、来日した外国の方が歌手になることも
子供の世話をする人がいないときに、仕事場に子供連れていくことも
目新しいことではありませんが、何十年も前では世間を騒がせました
先駆者としての苦労は相当なものと思います
だから、家族のきずなも強いような気がします
それらの事を体験し、ましてやガンというものにも真っ向から向き合ったことも含め
彼女の奥深く人を思いやる心、その周りの人への思いやり
年上の私なのに………まだまだ未熟…未熟なまま終わるかも?
それを教えてくれただけでも感謝です
まだ私にも、できる事あるかもしれませんね(前向きに考えましょう(笑))
さりげなく海老蔵さんのブログにプレゼント届いたとアップされていました
秋雨の寒い感じの空がなんだか明るくなった気がした土曜日でしたよ
Comment:2
コメント
あれからもう一年になるんですね。
改めて、胸の奥にツンとするものが湧き上がってきます。
アグネス、温かい人柄とのイメージはありましたが
ブログ読み、実感しました。
頑張り屋Tさんであることは知っていましたが、それ以上、興味を持ったことない芸能人の一人だったのですが、何だか、とても身近に感じています。素敵な方ですね。
改めて、胸の奥にツンとするものが湧き上がってきます。
アグネス、温かい人柄とのイメージはありましたが
ブログ読み、実感しました。
頑張り屋Tさんであることは知っていましたが、それ以上、興味を持ったことない芸能人の一人だったのですが、何だか、とても身近に感じています。素敵な方ですね。
まっぷ
2018.09.15 23:41 | 編集

💘まっぷさん
月日の経つのがとても速く感じる年になりました
まだまだガンの啓蒙運動広げなくてはね
若い方たちは特にです
この方の頑張りには頭が下がります
国際的な活動も沢山されているんですよ
真似は中々できませんが、心の在り方は学びたいです
月日の経つのがとても速く感じる年になりました
まだまだガンの啓蒙運動広げなくてはね
若い方たちは特にです
この方の頑張りには頭が下がります
国際的な活動も沢山されているんですよ
真似は中々できませんが、心の在り方は学びたいです
西の魔女ちゃん
2018.09.16 17:52 | 編集
